新しいSNSのスレッズ(Threads)。話題性もあり登録している人が多いですね。
ツイッターによく似た構造と言われていましたが、実際に利用してみると検索回りやハッシュタグなど異なる部分が多く中には不満の声も出ているという声も
という事でスレッズの検索で出来る事についてまとめてみました。
スレッズはキーワード検索で検索出来ない
2023年7月時点のリリース直後ですが、現時点では検索でキーワードを打ち込んでもユーザー検索のみしか出来ません。
例えば「夏祭り」で検索しても夏祭りに関する用語を入れたアカウントが表示されるだけで夏祭りの投稿は何をやっても見る事が出来ないんですよね。
つまり気になるキーワードやトレンドを調べようとしても見つける事が出来ません。
元々知名度がある方が利用するには投稿もおすすめに表示されて良いかもしれませんが、一般人が利用するには少々使いづらさを感じますね。
ハッシュタグも利用出来ない
ハッシュタグの後に特定のキーワードを付与することで投稿がタグ化されるハッシュタグ
「#〇〇」っていうものですね。ツイッターではよく見かけるし使う方も多いのではないかと思います。
投稿したものが検索出来ない時点で察してはいましたが、ハッシュタグも利用する事は出来ません。
さっきの流れで適当に「#夏祭り」「#かき氷」などを打ち込んでみましたが投稿にハッシュマークを入れても反映されずただの文字列で終わってしまいます。
タップしても何も反応しません。
つまり現時点のスレッズは検索、ハッシュタグの両方が使えず何かを調べたくても調べる事が出来ないというのが現状です。
有名人と繋がる事は出来ても、情報ツールとしては現状使えない感じですね。
検索出来ないのは不満の声多数
という事で現時点ではスレッズは検索はアカウントのみなのですが、不満の声が多いですね。
とりあえず、1日スレッズを楽しんでみた。
ハッシュタグがなかったり、アカウントのはあるけど投稿内容の検索がなかったり、さらには投稿画面から直接、カメラを起動して画像を添付するといった機能がない点が不満かなぁTwitter代わりにするなら、例えば地震とか、ニュースの投稿内容を一気に見たい pic.twitter.com/aKfc6Wqn9r
— より姉 (@familyties1999) July 6, 2023
threads、不便だなと思った仕様
・フォローしてないアカウントの投稿がホームに流れまくる
・Twitterでいうツイート検索が出来ない
・インスタとプロフィールが絶対的に連結していてスレッズ内だけで自由に変更出来ない— ????パンぱわ (@pandasanpower28) July 5, 2023
スレッズ チラ見したけど、ハッシュタグも検索もなくてどうやって見たいやつ探すん?てなったし インスタとの連携もそんなに旨味ナイ…
— 天条緑 (@mdr_tj) July 7, 2023
まぁSNSである以上交流目的もありますが、好きな事を検索する目的も多いですからね。
それが制限されているとなると不満が出るのも当然ではありますね。
一方ツイッターより気楽に出来るとの声も多少なりともあったので、今後のアップデート次第で評価が変わる可能性もありそうです。
検索機能、ハッシュタグは今後実装予定との事
と、検索回りに関しては何かと不便を感じる状況なのですが、インスタグラムのアダム・モッセーリCEOによると今後
・検索機能
・ハッシュタグ
・メッセージ(DM機能?)
などを実装との事です。いつ頃実装されるかは現時点では不明。
いつ実装されるか不明ですが、これらが実装されればある程度ツイッターに近い形で利用する事が出来るようになり使いやすくなるでしょう。
広告も無いですし今後も快適になるのであれば日本でも利用する人が増えてくるのでは…と予想しています。
まだリリースされたばかりなので様子見ですねー。長い目で見た方がよさそうです。
最後に
スレッズ(Threads)のキーワード検索やハッシュタグ周りについて書いてきました。
まだまだ不満を感じる事が多いですが、今後色々と実装されると発表されているのでどうなるか見守っていきたいですね。
インスタグラムから引っ張ってきているのもあり登録者数は凄い勢いで伸びていますし、今後ともSNS関連の話題の的になりそうです。
関連記事: