静電気に体質は関係ある?

静電気

寒くなり、空気が乾燥してくると、あの突然にバチッとくる「静電気」に嫌な思いをされる人は多いですね。

同じ場所に触れているのに、静電気が起こり易い人と起こり難い人がありますが、体質とかって関係したりするのでしょうか…?

もし、静電気を起こしやすい体質があるとしたら、改善とか予防方法はあるのか知りたい所。という事で静電気が起こる原因やグッズなどの対策について調べてみました。

スポンサードリンク

静電気が起こる原因について

心配 悩み

静電気が起こる原因はいくつかあります。特に起こる原因について多いものについて紹介していきます。

物と物がこすり合う

地球上に存在する物質には、全に電気は含まれているんだそうですが、一般的に電気は「+」と「-」で作られているとされていますよね。

この二つの「+」と「-」の両方のバランスが取れている事で安定していると言われているのです。

ところが、この電気に多少の「摩擦」とか「力」が加わる、つまり物と物が擦りあう事で「-」が外れ電気のバランスは崩れてしまいます。この状態になる事を「帯電状態」というのですが

この帯電状態こそが、静電気体質の人が金属等に触ろうとした場合に乾燥した空気を利用し金属部分に残っているマイナス電気と結合する原因となるのです。

この結合こそが、静電気を起こし「放電」となって「ビリビリ」っとして、現れるのだそうです。

冬に静電気でバチっとなりやすいのは冬が乾燥しているからなんです。

この様子は、まるで見近に起こる小型の雷と言っても過言ではないそうですよ。

静電気に体質は関係あるの?

疑問

突然におとづれる「静電気」に、「私は静電気が起こり易い体質見たい…!」と聞く事がありますが、この体質を「帯電体質」と言うのだそうです。

帯電体質になる原因

体内のイオンバランスが上手くとれている人の場合には帯電体質にはならないそうで、イオンバランスが悪くなる事で体内は酸性化し、電気はプラス方向になるそうなのです。

身体はバランスをとる為に、マイナス電気を引き寄せようとした時などに金属等に触れた場合に「バチッ!」となるそうです。

と言う事は、静電気を起こし易い人の身体は「めぐりが悪くなっている…!」と言った信号を送っているのかも知れませんね。

もし、この冬「静電気」に襲われたとしたら、日常の生活習慣の見直しをするにも良い機会なのかも知れないですね。

乾燥肌の可能性も

冬になると、肌は乾燥しやすくなります。

そんな時に、静電気は起こり易くなると言われている事も分かっていますから、肌環境を変えて見るのも良いと思います。

乾燥が感じられた場合には、適度な湿度や肌への水分補給(保湿)をする事で、うまく空気中に放電出来るようになり体内に電気を溜め込む事はなくなるのではないでしょうか。

帯電し易い衣類も

帯電体質と勘違いしやすいのが衣類の組合せ。よく静電気でバチッってなる方は帯電体質と考えられている方もいるのですが、実は衣類の組合せが原因だったという事もあります。

ポリエステルやナイロン系や、ウール素材を着る時は要注意ですし、ポリエステルのスカートを履いてナイロン製のタイツを組み合わせると事で静電気を呼び寄せているようなものですから要注意です。

静電気が帯電しやすい組合せに関してわかりやすくまとめられているサイトがあったので紹介します。

参照脱・静電気 対策法 衣服の着合せを考える

+と-の作用が大きければ大きいほど静電気を引き起こしやすくなります。服を着る際は素材に注意するようにしましょう。

静電気の対策方法について

チェック

静電気を起こす「帯電体質」と分かっている場合には、毎日の生活習慣やお肌のお手入れに気を配るだけでも、多少の静電気防止にはなるのではないでしょうか。

体のめぐりを良くする

青魚(アジ、イワシ、サバ、サンマ)などにはDHAやEPAが沢山含まれているのですが、めぐりを良くするのには効果があると言われています。お肌にも良いといわれていますね。

たまねぎ

たまねぎにはアリシン(硫化アリル)が豊富に含まれていて、身体のめぐりにはとても良いと言われています。血液サラサラ効果も抜群ですね。

ナッツ類

くるみにはα-リノレン酸が含まれていて、DHA・EPAが体内に入ると、栄養素に変わると言われていて、とても効果がある食べ物ですね。

などなど、身体のめぐりを良くするには、まだまだ沢山の食べ物がありますが、気をつける点にも配慮をする事も必要ですね。

*気をつける点は…、

甘い物を摂りすぎてしまったり、お肉などの脂肪の多い食べ物、たばこやアルコールの摂り過ぎには気をつけたいですね。

また、難しいかも知れませんが出来るだけストレスを溜め込まず、上手に発散させるようにしましょう。

その他、適度に体を動かす事が、身体のめぐりを良くするにはとても効果があると言われていますので、時間を決めて運動するのもおすすめです。

生活習慣を改善する

体内の血流が悪くなる原因において

  • タバコの吸い過ぎやお酒を多く飲む
  • 運動不足
  • ストレスを溜め込んでいる
  • 油分の取り過ぎ

等が上げられます。当てはまれば当てはまるほど血流が悪くなっている可能性が上がります。

これらは静電気だけでなく身体の不調の原因にもなります。ひとつずつ生活習慣を改善していきましょう。


スポンサードリンク

静電気を改善する手軽なグッズをチェック

とはいえ静電体質の改善なんてすぐにはいかないもの。

身支度万全で、「さあっ」出掛けようと車のドアで…、ビリっ!

一気にテンションがた落ちですよね。

そんな「帯電体質」のあなたの悩みから解放出来る、お手軽に出来る対策グッズについて調べてみました。

今や静電気グッズではベストセラーになっているぺんてるの静電気除去グッズ ビーシェイプ

静電気のおきやすいドアノブや車のボディに触る直前にビー・シェイプ」の金属部分を握りながら触れる部分にタッチするだけで放電されます。

サイズも小さく値段もお手頃と好評です。強いて言えば毎回行う必要があるのが少し難点といった所ですね。キーアクセのように常に持ち歩くようにしておくと良いかもしれません。

静電気ガードのスプレーなどもあり。その中でもエレガードは人気ですね。

着用している服や車のシートにスプレーするだけでシュっと吹きかけるだけで静電気から解放されるのは手軽で良いですね。こちらもオススメです。

ブレスレットについて

静電気対策グッズとして定番なのはブレスレットですね。

よくドラックストア―などで見かける「放電ブレスレット」を見かけますが、これは人によって効果の差がある…?

実は、私も試して見ましたが残念ながら効果を感じる事はありませんでした…。という事で今回は紹介させていただきませんでした。

おそらくですが、人により効果の違いがあるのかも知れませんね。なのでもし静電気効果に人気のあるブレスレットなどがあれば試しに使ってみるのもありかと思います。

最後に

静電気に体質は関係あるの?原因やグッズなどの対策について紹介してきました。

スポンサードリンク

寒くなると乾燥して本当に静電気には嫌になってきますよね。上記の事を実践してみて静電気の対策を行ってみましょう!

スポンサードリンク