PR

新幹線の特急券または乗車券のみ購入してしまった場合の対処法まとめ

この記事は約6分で読めます。

新幹線を利用した方はご存じであると思いますが、新幹線は

「乗車券」+「特急券」の2枚が必要です。

ただ普段新幹線を利用しない方にとっては知らない方も多く間違えて片方だけ買ってしまった…!

なんて方もいるはず。在来線を普段利用している方あはよく乗車券だけあれば問題ないって考えてしまいがちなんですよね。

という事でもし片方だけ購入してしまった場合の対処法について確認していきましょう。

スポンサードリンク

乗車券と特急券の違い

乗車券と特急券の違いについて確認していきましょう。

本題ではないのでさらっといきますが

  • 乗車券=移動区間に対する券。在来線でいうきっぷみたいなもの。
  • 特急券=新幹線や特急列車に乗るために必要な券

といった感じ。新幹線は在来線より早く到着する事が出来ますよね。その為のプラス料金です。

で、新幹線はこの乗車券と特急券が必要なわけです。自由席であっても。

普段利用しない方にとっては自由席であれば特急券いらないのでは?

と、勘違いしがちなのですが自由席にも指定席にも

「自由席特急券」と「指定席特急券」と区分けがあり値段が違うだけで両方とも特急券である事に変わりはないのですよね。

という事で、新幹線を利用するには「乗車券」と「特急券」が必要になるという事を覚えておきましょう。

乗車前に2枚揃えればOK

逆を言えばどちらか片方だけ購入してしまった場合はもう片方の切符を購入すれば問題なく乗車出来るというわけです。

乗車前に気づいたとしても慌てず購入方法について確認していきましょう。


スポンサードリンク

特急券または乗車券のみ購入する買い方について

もし間違えて片方だけ購入してしまった場合の対処法について確認していきましょう。

みどりの窓口

何か困った際に一番助かるのはみどりの窓口。窓口で乗車券または特急券だけ買ってしまったのでもう一つの切符が欲しい事を伝えましょう。

乗車区間などを聞かれると思うので伝えればその区間の切符を購入する事が出来ます。

窓口での人対応なので普段新幹線を利用しない方も安心に対処する事が出来ます。初めて新幹線乗車する方の一番のおすすめです。

ただ最近はみどりの窓口を減らす傾向のようです。利用者の減少なのか券売機やネットできっぷを購入出来るのも色々と要因はあると思いますが、

本当に何か困った時はみどりの窓口があると安心するので出来れば残しておいて欲しいというのが本音ではありますね。

あと時期によっては窓口が混雑する可能性もあるので時間がない場合は券売機で購入するのも頭に入れておきましょう。

券売機(新幹線切符販売機)

券売機では新幹線駅のほとんどの駅で設置されているのでこちらを李承する事が多いかと思われます。

購入方法としては

①乗り換え案内から購入を選択

②出発駅や到着駅など乗車に必要な項目を入力

③入力して乗る電車を確定させると「特急券のみ購入」「乗車券のみ購入」といった項目があるので選択

といった感じでOKです。

乗車する際は購入した切符と元々持っている切符の2枚を重ねて通します。改札を通ったら2枚とも忘れずに回収しましょう。

慣れてしまえばなんて事ないと思いますが、初めてだと心配ですよね(^_^;)

もし空いている駅員さんなどがいればお尋ねするのもありかと思います。

ネットで購入

新幹線は今現在ネットで購入する事が出来て

えきねっと、e5489(おでかけネット)など路線によって予約サイトがいくつもあります。

どこでも購入出来るし安く購入出来るわで慣れているなら良いとは思うのですが…

普段から新幹線を利用しない方にとっては会員登録も必要だし購入の仕方も受け取り方もわからず余計に混乱しかねないかなぁ。と個人的には思ってるので

普段ネットで新幹線を購入しておらず今回のケースに限っては緊急性に伴う事も多いので個人的に非推奨です。対象の路線の会員登録、キップの受け取り方など購入手段まで手順を踏む必要があるので困惑すると思うんですよね。

とはいえネットで購入出来ると早期購入特典で安く購入出来るなどメリットもあるので

この機会に挑戦してみるというのはありでしょう。

・えきねっと: JR東日本及びJR北海道

・e5489(おでかけネット): JR西日本、JR四国、JR東海

・インターネット列車予約: JR九州

・EX(エクスプレス)予約: JR東海、JR西日本

いつまでに2枚揃える必要がある?

といった感じで購入方法について紹介してきましたが、いつまでに購入すれば良いかと気になる方もいると思うのですが

基本的には電車が発車する前までに乗車券と特急券の2枚を揃えれば良いので当日切符が購入出来るまでに揃えれば問題ありません。

ただし、購入につまづき時間がかかってしまう可能性も十分に考えられるので遅くても出発する数時間前には購入するのが無難でしょう。

指定席特急券の場合もう座席が埋まっている可能性も

特急券が「自由席特急券」と「指定席特急券」の2つあるという事は上記にも記載しましたが、

指定席の場合は乗りたい時間の席が埋まっている可能性があります。

なので指定席を座りたい方はなるべく早く特急券を購入、または時間をずらすように心に留めておきましょう。

SUICAで特急券または乗車券は可能?

在来線を利用する方はSUICAを筆頭に交通系ICで乗車をする方がほとんどだと思うのですが

購入し忘れた乗車券または特急券をICカードで購入出来るか気になる方もいるかと思います。

結論としてはモバイルsuicaでは不可。suicaでは可能(券売機)となります。

みどりの窓口や自動券売機での支払いに、モバイルSuicaを使いたい。

みどりの窓口や券売機等でのお支払いには利用できません。

参照:モバイルSUICA よくあるご質問

Suicaのチャージで乗車券や特急券を購入できますか。

「自動券売機(緑色の券売機)」、「多機能券売機(黒色の券売機)」および「指定席券売機(紫色の券売機)」では、チャージ残額で乗車券や特急券等を購入することが可能です。
なお改札内にございます指定席券売機では乗車券の購入ができません。

参照:JR東日本 Q&A

といった感じでおそらくモバイルでの購入に現時点では対応していないとの事かと思われます。

今後対応してもらえるとありがたいですね♪

まとめ


スポンサードリンク

  • 新幹線は「乗車券」と「特急券」(または1枚にセットになったもの)がないと乗車出来ない。
  • 購入方法としては主に「みどりの窓口」「券売機」「ネットで購入」
  • 乗車するぎりぎりまで購入出来るが余裕を持って購入した方が良い

新幹線の特急券または乗車券のみ購入してしまった場合の対処法について紹介してきました。

もしどちらかしか購入していない事に気づいた場合は慌ててしまいますよね。

上記の事が参考になったのであれば幸いです。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました