遅延証明書 何分遅れから

遅延した電車に乗って、遅刻してしまった・・・

会社や学校に遅刻の連絡をしたけれど、遅延証明書がないと、遅刻扱いになってしまうかもあったりするんですよね。

そこで、遅延証明書のもらい方などわかりやすくご紹介します。

また遅延証明書が何分遅れてから発行されるのかについても確認しておきましょう。

スポンサードリンク

遅延証明書について

まず遅延証明書とはどういったものかについて確認しておきましょう。

遅延証明書は鉄道事業者やバス事業者が、自社の運行する列車・バスの遅延を公式に証明する目的で発行する証明書。

鉄道事業者によって様式は異なるものの、乗車したバスや電車が遅延した事を証明するものですね。

遅刻等に対して厳しい会社や学校の場合遅延証明書を受け取っておいた方が良いでしょう。


スポンサードリンク

遅延証明書はどこでもらえるの?

遅延証明書は、遅延が発生した列車・バスの運行会社が発行します。

いくつか方法があるので確認しておきましょう。

鉄道の場合

鉄道の場合は駅の窓口かWeb上で遅延証明を印刷する方法があります。

例えば東京の山の手線で電車が遅延した場合、山の手線内の改札または改札窓口にいる駅員さんに申し出れば証明書を書いてもらえます。

別の線路の場合管轄している会社違う事もあるので基本同じ路線の窓口で貰うようにしましょう。

またWeb上で遅延証明をダウンロード出来る会社があります。例えばJRなら各エリアにて遅延証明がダウンロード出来ます。

他にも各都道府県のHPで遅延証明書をダウンロード出来る事もあるので「鉄道名+遅延証明書」で検索してみましょう。

乗り換えをした場合

乗り換えをした場合は同じ鉄道会社同士で別の路線に乗り換えた場合は、目的地の駅窓口で遅延証明書を発行してもらえば良いのですが、

2社以上の路線を乗り換えをした際に遅延があった場合、遅延があった会社で遅延証明を貰う必要があります。

わざわざ遅延会社の窓口まで行って証明を貰うのは手間なので、ホームページで遅延証明がダウンロード出来る会社であれば、Web上でダウンロードした方が手っ取り早いでしょう。

バスの場合

バスの場合、バス停の近くにあるバス会社の営業所や出張所でもらうことができます。

またバス運転手が簡易証明書を持っている事もあるのでどうしてもすぐ必要な場合は聞いてみるのも良いでしょう。

バスの場合は電車のように改札がないので面倒になる事が多く上記で書いた通り運転手さんが持っている場合ならともかく無い場合はわざわざ営業所に行く必要があるのですが、

昨今では鉄道と同様Web上で遅延証明書の発行サービスをしている会社もあるので「バス会社名+遅延証明書」で検索してみるのもありでしょう。

バスや鉄道の遅延証明書は何分遅れてから発行してもらえる?

バスや鉄道の遅延証明書は何分遅れた時から発行してもらえるのかも気になる所ですよね。

これについてはきっかり決まっているわけではなく会社によって異なるのですが、

調べてみるとおおむね5分以上の遅れが発生した際に発行してもらえるケースが多いようです。

とはいえホームページ上の遅延は10分単位に切り上げて掲載する事もあったりするなどきっかり何分遅れた証明の発行はないと思って良いでしょう。

遅延証明書はいつまで貰える?

遅延証明を貰いたいものの朝のラッシュ時に遅延してすぐに証明書を受け取る事が難しい事もあるかと思います。

とはいえ、いつまで発行して貰えるのも気になる所。

これについても各会社によって異なるのですが、例として

鉄道会社名 掲載期間
JR北海道 30日分
JR東日本 45日分
JR東海 30日分
JR西日本 45日分
JR九州 30日分

など、割と掲載されている印象です。とはいえ会社によっては1週間とかもありますし、何より会社への提出が遅いと何かといわれかねないので

遅延証明書が必要な場合はなるべく早く入手した方が良いでしょう。

最後に


スポンサードリンク

鉄道やバスの遅延証明書についてや何分遅れた時に発行してもらえるかについて書いてきました。

最近はWeb上に掲載してくれる会社も多くなり以前に比べれば遅延証明書の入手が容易になりましたね。

あまり遅いと会社で遅刻扱いにされかねないので必要な場合は早いうちに入手するようにしましょう!

スポンサードリンク