スメハラについて、その原因と対策について紹介!

スメハラとは?

ハラスメントの一つであるスメハラ。

暑い時期になってくると汗やタバゴのニオイ、
また過度の香水など

相手に臭いによる過度の不快を与える事で
スメハラという言葉がうまれたようですね。

臭いというのはデリケートな問題の為
なかなか伝える事が出来ず、難しい問題ですよね。

また自分ではなかなか気づきにくい為に

「実は自分がスメハラの加害者だった!」

なんて事もあったりするんです。

出来る限りそうならないようあらかじめ対策しておきたいところですね!

今回の記事では
スメハラとは一体なに?
その原因や対策、チェック方法や伝え方について

紹介したいと思います。

スポンサードリンク

スメハラとは具体的にどういう事?

スメハラとは「スメルハラスメント」の略称。

つまり口臭や体臭など臭いによって
周囲に不快感を与える事を言います。

・スメハラで主に取り沙汰される点は

  • 口臭
  • 体臭
  • 香水の過度のつけすぎ

が多いですね。

スメハラの問題点は
自分では気づきにくい点です。

「自分ではニオイについては
何も問題ないと思っていたけれど、

実際周りは不快に感じていた…」

なんて事が多いんですよね。

それが一日二日ならともかく、毎日毎日繰り返されると…と思うと
ぞっとする話ではあります。

また冒頭でも説明した通り、
ニオイというのはデリケートな問題なので
なかなか相手に伝えにくい。

というのもあります。
スメハラは解決するのがなかなか難しいんですよね。

口臭のニオイがきついなぁ…
と思っていても目上の方になんて
言えるはずないですよね。

なので、個人個人がニオイに対して
意識を持って対策する必要があります。

スメハラになっていかのチェックと対策を紹介

ではここからは自分がスメハラになってないかの
チェック方法や対策について紹介しようと思います。

口臭

スメハラ 対策 口臭

・チェック方法

  • マスクをしている際に自分の息が臭くないか
  • 口臭チェッカーで臭う判断されていないか
  • ビニール袋に息をかいで臭っていないか
  •  
    ・対策方法

  • キシリトールガムガムを噛んで口臭を抑える
  • マウスウォッシュで口臭を防ぐ
  • 出来る事なら会社内で歯磨きを行う
  •  
    チェック方法で自分で臭いと感じるのであれば
    相手にも不快に与えている可能性が高いです。

    対策は一時的なものですが、
    会社内でのスメハラ対策であれば
    これで十分効果があります。

    もちろん臭っているので感じるのであれば
    会社外でも対策をする必要があるでしょう。

    体臭

    スメハラ 対策 体臭

    ・チェック方法

  • 着ている服のニオイをチェック
  • ワキ汗のニオイをチェック
  • パジャマがすぐに臭くなる
  •  
    ・対策方法

  • 汗をこまめに拭く
  • デオドラント用品、制汗剤を常時持ち歩く
  • 汗がひどい場合は下着の替えを用意しておく
  •  
    夏場になると特に気をつけたいのが体臭です。
    特に外回りをしている営業の方などは
    汗の臭いが強い事もありますので
    気をつけた方がいいでしょう。

    香水

    スメハラ 対策 香水

    ・チェック方法

  • ほのかに香る程度で抑えているか
  • お気に入りの香りだからといってつけすぎていないか
  •  
    ・対策

  • 家族または親しい友人に香りが強すぎないかチェックしてもらう

 
実は一番自分では気づきにくいのが香水です。

なにせ基本的に自分の好きな香りをつける方が大半ですので
ついつい付けすぎてしまう…という方も多いんですよね。

新しい香水を使う場合には香りがきつすぎないか
誰かにチェックしてもらう事をおすすめします。


スポンサードリンク

それでも気になる方はサプリメントという選択肢も

どんなに対策しても結局自分の臭いって気付きにくいものですし、不愉快な臭いで相手に白い目をされるのは嫌…

と、どうしても気になる方もいると思います。

そのような方や加齢臭が気になる方が多いのか最近では身体の元から臭いを取り除くサプリメントも色々あります。

例えば最近広告などで紹介される臭ピタは臭いを排除する有効成分がたくさん配合されており、
胃から大腸まで臭いの元の原因に直接アプローチします。

1日1粒でいいですし、初回価格も割とお買い得なので臭いが気になる方は試してみるのもありですね!



即効性を求めるならブレスブロック

  • 急な接客時の口臭の匂いを消したい。
  • 会議前の口臭をなんとかしたい。

といった即効性を求める場合にはブレスブロックがオススメです。

ブレスブロック

ブレスブロックは口臭の原因であるメチルメルカプタンやアンモニアの臭いを5~10分で完全にブロック。

天然ポリフェノールが含まれるガムなどでも消臭出来ますが、ガムでは臭いを完全に消し去る事が出来ず時間もかかるんですよね。

なによりガムが噛める環境の場合はそもそも使えないですしね。

それに対してブレスブロックは

  • 食事臭
  • 内臓臭
  • 起床時や空腹時の生理的口臭

などをスピードブロック。スメハラにも十分に有効なんです。

体臭が気になっていてかつ早く効果を求めている方にはブレスブロックがおすすめですね。

スメハラの伝え方についてアドバイス

スメハラにとって一番難しいのが伝え方。

なかなか伝えるのは難しいですが、
相手に気づいてもらう為のアドバイスについて
紹介したいと思います。

回覧を回してスメハラについての意識を高める

スメハラ 伝え方 回覧

パワハラやモラハラと違い
スメハラはまだ浸透していないというのが
現状です。

なのでスメハラについて詳細や対策方法を回覧で回し、
スメハラについての意識を高める所から
始めてみてはいかがでしょうか?

特に夏場に関して回すと臭いに対しての意識も強く
効果が高いでしょう。

スメハラが深刻の場合は会議の一つの議題に
出してみるのもいいかもしれません。

上司に指導してもらう

スメハラ 伝え方 上司

それでも治る気配がなければ、
上司から指導してもらうという手段を
取りましょう。

なかなか伝えにくい事ではありますが、
上司から注意、指導すれば対策せざるおえません。

上司に伝えるのも億劫かもしれませんが、
スメハラを改善する為にここはひとつ
しっかり伝えましょう。

まとめ

スメハラについてや原因やチェック方法、
また対策や伝え方について紹介してきました。

スメハラを改善する為のすぐ出来る方法について紹介したので
対策は一時的なものだったりしますが、

日常から臭うと感じるのであれば
根本的な対策をした方が良いでしょう。

スポンサードリンク

臭いについての意識をしっかり持って
相手に不快感を与えないように仕事に努めましょう。

スポンサードリンク