ツイッターを使っている人は気づいている方もいると思うのですが、
最近ツイッターで検索してもサジェスト(予測変換、関連キーワード)が出なくなりましたね。
例えば大谷翔平と検索してもサジェストは出ず関連アカウントしか表示されなくなりました(スマホ、PCともに)
不快なサジェスト(サジェスト汚染)を目にするような事がなくなったのは良いですが不便と感じる方も多いのではないでしょうか?
という事でサジェスト非表示の対処法や代用がないか調べてみました。
目次
ツイッターのサジェスト非表示はおそらく仕様
ツイッターはイーロンマスクがCEOになってから随分と仕様が変わりましたね。
Twitter Blueが出来たり、Twitterの旧青バッジ表示が消えたり、復活したりなどなど…使う側としては振り回されている感けっこうあると思います。
仕様変更によって色々と賛否…いや否が多い印象ですが今回のサジェストしようもおそらくバグではなく仕様だと考えられます。
(まだ正式発表等はないのであくまで予想の範囲です。)
というのも公式アプリ、PC他色んな手段を用いても検索窓からサジェストが表示されなくなっています。
なのでおそらく最近よくあるしれっと仕様変更した内の一つだと思われます。
復活する可能性がないわけではない。
といった感じで突如ツイッターのサジェストが非表示になったわけですが、復活する可能性がないわけではないです。
上記で話した通りTwitterの旧青バッジは無くすと言って一定の層にはすぐ復活させましたし批判が多ければ復活する可能性はあります。
とはいってもこればかりはどうなるかわからないので今後の公式またはイーロンマスクのアナウンス待ちですねー。
しれっと戻す可能性も無くはないですが(^_^;)
サジェスト非表示の対処法、代用について
現状検索した際のサジェストを見る事は出来ませんが、対処法などについてまったくないわけではないです。
ツイート画面でハッシュタグでキーワードを打ち込む
具体的にどういう事かというとツイート作成画面で#大谷と打ち込む
そうすると大谷翔平に関する話題が出てきます。普段ハッシュタグを利用している方はご存じかと思いますが、逆に使わない人にとっては知らなかった人も多いはず。
とはいってもわざわざサジェストを見たいが為にわざわざツイート画面にハッシュタグを打ち込むかというとあれですが(^_^;)
あとこの方法はハッシュタグで多くツイートされているものが表示されるのであって検索窓でのサジェストとは別物なので注意(似たものは表示されますが)
tiktokやyoutubeで検索する
検索層が違うので代用レベルですがtiktokやyoutubeで検索するのも一つの選択肢の一つです。
tiktokやyoutubeで検索するとサジェストが出てきます。
ただ速報性(速報性は圧倒的にツイッター)やそもそも使い道が違うので求めてたのと違う…なんて事もあると思います。
なのであくまで選択肢の一つとしてある程度で覚えておきましょ!
ツイッターのサジェスト非表示の皆の反応について
といった感じで表示しなくなったサジェストについてですが皆の反応は若干否定派が多い物の反応は賛否両論といった感じ。
Twitterのサジェスト機能消えた?不便と思ったけど、「〇〇 (任意のネガティブなワード)」みたいなサジェストが機能しなくなったのは精神衛生上デカいのでなんもいえねぇ
— ヘイ山 (@okogeumai) May 11, 2023
Twitter検索のサジェストが出なくなってるの仕様!?
不便なんだが…… pic.twitter.com/IG7yQiKTOm— ころん(旧 hideP)@新垢 (@hide_uzukiLove) May 11, 2023
ツイッターのサジェスト、作品名やキャラ名を検索しようとしたら悪口出てくるのも地味にストレスだった
別に今さらその程度のことで傷付くほど繊細じゃないけどムカつくものはムカつくので— 進 (@tsuki_susumu) May 12, 2023
Twitter、サジェストなくなったの?
テレビ見ないから推しの動向を知るのとかにすごくよかったのに…??
イーロン後任に期待するぞい:(( ? )):— ゆなぼう (@Yunabo17) May 14, 2023
正直に言えばどっちの意見もわかるんですよね。
サジェストってリアルタイムに知りたい情報をキャッチ出来るので便利な反面、自分の好きな事に勝手にネガティブなワードを目にするのは正直もやっとする事あったんですよね。
なので不便になったなぁ…とは思いつつ変に心を乱される事がなくなったと思うとまぁ…といった感じで個人的にも気持ちは半々です。
最後に
ツイッターのサジェストが出ない事についてあれこれ書いてきました。
無くなった時は不便だわぁ…って気持ちが先行したのですが、改めて考えてみると表示されなくなって良かったという気持ちもありなんともいえないですね。
ただここ最近は本当に仕様がコロコロと代わっているので今後の仕様変更にも注目ですね。