5月の声を聞くと、毎年悩むのが母の日にプレゼントですね。
日頃お世話になっている事は良く分かっていても、なかなか態度や言葉で伝える事は出来ないのですし、
一年に一度の母の日には、喜んで貰えて実用的な物をプレゼントしたいと思うのですが毎年プレゼントしているとどれにしようか悩む方もいるはず。
という事で今回は母の日のプレゼントで人気かつ実用的なものについて紹介していきます。
目次
母の日のプレゼントの予算の平均ってどれぐらい?
お母さんに喜んでもらえる素敵なプレゼントを選びたい気持ちはいっぱいですが、いつも悩むのが「幾らぐらいの予算」が妥当なのかって事…? 皆さんはどの位の予算を組まれているのでしょう。
・1位 … 3000円 ~ 5000円
・2位 … 2000円 ~ 3000円
・3位 … 5000円 ~ 7000円
これ位の金額を目安にされている方が多いようですね。
特に高額な金額ではないと思いますが、この位の金額ならば充分素敵なプレゼントは送る事が出来そうですね。
あくまで参考程度ですが、これぐらいの金額のプレゼントを用意してみてはいかがでしょうか?
母の日のプレゼントで実用的なものを紹介!
母の日のプレゼントに実用的な物を探して見ました。
マッサージクッション
マッサージクッションなら、一日中働いてホット一息ついて横になった時、疲れやすい腰や太ももをマッサージしてくれて癒される事間違いなしです。
意外と地味な感じですが、手軽に疲労を取れるのであれば嬉しいと思います♪
マッサージクッションは楽天などのネットショップや東急ハンズ、大型電気ショップなどで販売されています。サイズも手ごろですし、検討してみても良いかと思います。
![]() 【送料無料】【ラッピング無料】【2年保証制度あり!】ルルド マッサージクッション AX-HL148 アテックス ATEX※沖縄・離島の場合、別途追加料金がかかります。後程送料を修正し注文確認メールを再送信します。 【楽ギフ_包装】
|
エプロン
エプロンと言うと、誰もが「お母さん」を思い浮かべる一品でしょうね。
そんなお母さんに、お洒落で可愛いブランドのエプロンをプレゼント…、いつまでも若いお母さんでいて欲しいし喜んで貰えるのではないでしょうか。
値段もそこまでかかりませんし、手作りで喜ばれる一品でもあります。もしエプロンをプレゼントした事がないのであれば選択肢の一つとしてありですね!
![]() エプロン おしゃれ レディース 黒 無地 保育士 かわいい 母の日 大きいサイズ ワンピース 前掛け ショートエプロン カフェエプロン スタッフエプロン キッチン ユニフォーム プレゼント ゆったり 撥水 領収書発行可能【サロペット型ツイルエプロン】【メール便送料無料】
|
スイーツ
近頃は、日頃ではなかなか行かない様なお洒落なお店で、母娘で豪華なスイーツを一緒に食べるプレゼントも、喜んで貰えるそうですよ。
気持ち値の張るスイーツをプレゼントしたり、一緒に食べたりする。なんて事も母が喜ばれるプレゼントの一つですよ♪
百貨店などでは母の日用のスイーツなどもよく販売されています。時間のある時に行ってみてはいかがでしょうか?
選べるカタログギフト
何が喜んでもらえるかわからない…といった方には選べるカタログギフトがオススメです。
カタログギフトは最近はとても充実していまして
- 選べる食事ギフト
- 選べる宿泊ギフト
- 選べる北海道七つ星ギフト
- 選べる国産和牛カタログギフト
と、数ある中からピックアップしましたが、他にも色々あります。
※カタログギフトってどういったものがある?って方の為に専門店のRING BELLを紹介しておきます。
カタログギフトは通販または高島屋や松坂屋などの百貨店にもおいてます。
まずは「近くの百貨店名+カタログギフト」で検索してみましょう。
人気のプレゼントについて調べてみた
という事で実用的なものについて紹介しましたが、実際にプレゼントで人気のものについて調べてみました。すると
・1位 … 「家族全員で外食」 に行く。
たしかに家族全員で外食、なんてあまり時間を取る事がないので嬉しいですね。
・2位 … 花 カーネーション以外で母の好きな花
・3位 … カーネーション
と花は相変わらず人気ですね。やはり母の日に花というのは今も昔も人気のようです。
たしかに、カーネーションを送ると無難で、喜んでも貰えるとは思うのですが、ただ、母の日近くになるとカーネーションは通常の2倍近くも高価な物になっています。
最近はプリザーブドフラワーが人気
その中でも最近はプリザーブドフラワーが人気ですね。
・水やりが不要で
・花粉の心配もなく
・幅広いアレンジでかつ手ごろサイズで部屋においておける
などなどメリットも多いんですよね。その中でも個人的オススメなのがプリザーブドフラワーにメッセージを加えてあげる事
![]() 名入れ無料の光るドーム型プリザーブドフラワー(枯れないお花)<メッセージ名入れ可能>【誕生日ギフト・結婚祝い・結婚記念日・ホワイトデーのお返し・ウェディング・ブライダル】 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_メッセ】【楽ギフ_名入れ】
|
上記で紹介している所はサイズも可愛らしく一言言葉も加えて気持ちも伝えられる。最近ではプリザーブドフラワーがあったりするんですよね!
少ーし値が張りますが、個人的にオススメです♪
定番についても確認しておこう
*定番のカーネーションと一緒にお母さんに喜んで貰えるプラスαに幾つか選んで見ました。
さくらんぼ
5月第二日曜と言うと母の日ですが丁度、さくらんぼがとっても美味しく頂ける時期なんですよ。
お母さんと一緒にサクランボ狩りに出掛けてみるのも、きっと喜んでもらえると思いますが、行く事が難しい場合には箱入りのサクランボを直送で届けて貰うのも良いですね。
新鮮で美味しいサクランボをプレゼントするの✌
日傘
女性であれば、たいていの人は日傘の一つは既にお持ちだと思います。
ただ、お洋服の様に複数自分で買われる人は少ないと思います。
丁度母の日の季節は紫外線もそろそろ気に掛けたい時期なので、プレゼントには最適かと思います。
最近では、雨用の傘と日傘用の両方に使えるシルバーコーティングで、UVカットは勿論ですが暑さを軽減してくれる物に人気ですね。
紫外線も次第に強くなる時期ですし、プレゼントとしてもオススメです。
関連記事:日傘の寿命や人気の商品について扇子
日傘と同じく扇子も気が利いています
5月と言うと、お天気の良い日には結構暑いくらいの時も…!
私の経験ですが、5月と言うと電車に乗ってもまだ、エアコンは効いていなくて暑くてお化粧が気になった時、思わずハンカチでバタバタした事がありましたがそんな時に扇子があればきっと助かったのでは…。
母の日のプレゼントに扇子を頂いたお母様も、きっととても嬉しいと思いますね。
意外ですが、プレゼントの上位に扇子があるんだとか…。
財布
財布はお店で何となく見る事はあっても、自分で使うお財布は結構値段の安いものなんですよね。
注意母の日のプレゼントで人気の一つですが、自分では中々高価な財布は買いませんが、母の日に頂けたら喜ばれる事間違いなしですが、財布って案外使う人によってはこだわりがありますので好みを良く調べて置いた方が良いそうですよ!
最後に
母の日のプレゼントで実用的なものを中心に紹介してきました。
何かプレゼントはしたいと思っているけど、なかなか思いつかない…といった方は上記のものを参考にしてみてくださいね♪