風邪の関節痛の原因について

風邪 関節痛 原因

風邪やインフルエンザの際に関節痛や筋肉痛になったりする事ありますよね。
多少痛む程度でだるいなぁと思うぐらいならまだ良いのですが、

ひどい時には痛くて歩けない…って事もあるぐらいです。
仕事に影響が出ないよう関節痛になった際は早いうちに対策をしておきたい所ですね。

という事で今回の記事では風邪の関節痛の原因や対処法、薬で和らげる方法について紹介していこうと思います。

スポンサードリンク

風邪による関節痛の原因について

熱はあまりないのに関節痛が辛い。
このような状況がそもそもなぜ起こってしまうかというと

体内で分泌されるPGE2という関節の痛みや熱を引き起こす物質が分泌されてしまうからです。

体内にウイルスが侵入すると白血球が感染をくいとめてくれる。
というのは聞いたことがあるかと思います。

もう少し具体的に説明するとウイルスが体内に入ってきた際に白血球からサイトカインという物質を分泌。

この物質はウイルスが進入した際に身体を守る為に活躍してくれるのですが、
過剰分泌して体内の機能不全を起こす可能性を持っているんです。

それを抑えるのがPGE2。この物質のおかげで体内の臓器の機能不全を防いでくれるのですが、
この物質が関節痛や熱を引き起こす原因となってしまうのです。

まとめると

・ウイルスが体内に侵入

・カラダがそれを検知しサイトカインが分泌

・サイトカインが過剰分泌されないようPGE2が生成

・痛みのもとの物質であるPGE2によって関節痛が発生。

といった感じですね。インフルエンザの際に関節痛や筋肉痛がひどくなるといった事がよくありますが、
それは多くのウイルスが体内に侵入している為結果的にPGE2という物質が生成されている為なんですね。
言い方を変えれば体内の防衛機能が働いている証拠でもあります。

熱があまりない状況でも関節が痛い事があるのはこのような事が原因なんです。

風邪による関節痛を和らげるには?

風邪による関節痛を和らげる為に抑えておきたいのですが、
上記の通り風邪による関節痛は免疫細胞の働きが原因です。

つまり一般的な痛み止めを服用したり湿布を貼ったとしてもこの痛みはウイルスを排除する為に機能しているので
効果が思ったほど得られない事が多いんですよね。


なので免疫細胞の働きが不要になるように、関節痛を和らげる為には
鎮痛剤のような痛み止めより風邪薬が有効です。

風邪薬を飲んでぐっすりと睡眠を取れば風邪の治りが早まり痛みの原因となっているPGE2が分泌されなくなり
痛みが引いてきます。

鎮痛剤による痛みの抑制は結果的には免疫細胞の機能を抑制してしまうのであまりおすすめ出来ないんですよね。
あまりにも痛くてどうしても眠れない…という際に検討するといった感じで、

基本的には風邪を治す事に全力を尽くしましょう。そうすれば結果的に関節痛も治まる結果となります。
風邪薬には鎮痛作用の含まれているものもあります。

とはいえ数多くある風邪薬の中でどれか有効かわからない事も多いので、風邪薬を服用する際は
医者や薬剤師に事情を説明して鎮痛作用のある風邪薬を選んでもらった方がいいでしょう。


スポンサードリンク

風邪の関節痛がひどい場合は病院へ

病院

多少の風邪程度であれば病院にも行かず自宅療養で済まされる方もいるかと思います。

ただ関節痛がひどい場合はそれだけ風邪の状態がひどくなっている可能性が高いともいえる状況なんですよね。
なのであまりに関節痛がひどい場合は病院へ行きましょう。

病院に行けば風邪の状態や関節痛に対処しているお薬を処方してもらえるので、
それを飲んでしっかりと休養を取りましょう。

熱が下がっても関節痛が治まらない場合も病院へ

ケースとしてはあまりないパターンではあるのですが、
熱はないしせきも収まった。だけど関節痛や筋肉痛が治らない…

という事があります。これはPGE2が今もなお分泌されている可能性があり別のウイルスが侵入してしまった可能性があります。
痛みの程度にもよりますが熱が引いても1週間以上関節痛が治らない場合も病院で医者に相談した方が良いでしょう。

まとめ

スポンサードリンク

風邪の関節痛の原因について対処法や和らげる方法を紹介してきました。

痛みがひどい場合は鎮痛剤が有効というのが頭にあるとは思うのですが、
風邪の際の関節痛に限っては免疫細胞の働きを抑える結果になるので一時的に痛みを抑えたとしてもあまり有効ではないんですよね。

それよりは鎮痛作用も含まれている風邪薬を飲みつつしっかりと休息を取り風邪を治す。
その方が風邪も早く治まり関節痛も次第に引いていく事でしょう。

スポンサードリンク