正月太りの原因や防止方法をチェック。

1

正月ともなると家族や親戚などと集まってわいわいがやがやして豪華な食事をされる方が多い事でしょう。

ただ正月も過ぎ体重計に乗ると…目を疑いたくなる程体重が増えている!!
…そんな体験ないでしょうか?まぁ私がそうなのですがw

まぁ自分自身の過去の失敗を繰り返さない為にも正月太りの原因や防止策について書いていこうと思います^ ^

スポンサードリンク

正月太りの原因をチェック

正月太りの原因なんて心あたりがあり過ぎるとは思うのですが、
ここで改めて正月太りの原因をチェックしましょう。

摂取カロリーの取り過ぎ

家族一斉に集まって豪華な食事が出ると、

「普段このような豪華な食事は食べられないし食べれるだけ食べてしまおう」
「お正月ぐらい気にせず食べても良いよね?」

という心理が働きやすいです(正月太りしやすい方は特に)

正月の料理は家族によって違うのですが、

おせち以外にお寿司、刺身一式、カニや数の子、鍋物…
などなど普段じゃ食べないだろうものが一斉に揃うんですよね。

結果贅沢な食事は食べられるうちにたくさん食べておこう→摂取カロリーの増加

という結果に繋がるんです。

正月の場で遠慮しすぎるというのはよくないですが、食べすぎは正月太りの元となるのはあらかじめ頭に入れておいた方がいいでしょう。

だらだら過ごして動かない。

これも正月中のあるあるの一つですね。

正月中ぐらいはごろごろしたっていいじゃないか!
というツッコミが聞こえてきそうではあるのですがw

たくさん食べた上に動かなければ当然食べた分が身体にそのまま吸収されますのでそっくりそのまま体重が増加します。

もちろん人によって代謝量は違いますし、エネルギーの吸収率も違うので一概に絶対太るとは言えませんが、
やはり食っちゃ寝は太る原因です。そして正月太りに最もある原因の一つです。

ごろごろするのも良いですが、数十分の運動など少しでも動いておくと身体の代謝が活発となり胃の活動も良くなります。
食べた後ウォーキングなど少しの運動をする事をオススメします。

他にもテレビを見つつお菓子の間食やお酒をたくさん飲むなど…
こう書いてみると正月太りの原因はたくさんありますね 汗

正月太りを抑える為にも原因は頭に入れておいた方が良いでしょう。

正月太りを防止するには?

正月太りの原因は大抵は食べすぎ+ごろ寝のセットが大半です。これは疑いようがありませんね。

正月太りを防止するには

  • 食べすぎを抑える
  • 運動を行う
  • カロリーカットのサプリを利用する

まぁこんな所でしょう。

食べすぎを抑える事については上記についても説明しましたが、炭水化物を取りすぎてしまうんですよね。

なので餅や肉等を魚介類や野菜が入った鍋物にシフトするだけでもカロリー摂取量を抑える事が出来ます。
なので食べる物や量を考えて食事をするというのも正月太りを防止するにはおすすめです。

あと摂取カロリーを抑える為にカロリーカット系のサプリを利用するのも一つの手です。
単純に摂取カロリーが多いのであれば吸収せずに排出してしまえば良いというわけですからね。

カロリーカットのサプリは最近ではコンビニ等でも購入する事が出来るのですが

手軽に抑えたい…という方は「カロリミット」がおすすめです。

カロリミットは最近ではコンビニでも販売される程人気になっていますし、値段もお手頃なんですよね。

食べすぎたと思った際はカロリーカット系のサプリを利用するのも良いでしょう。出来る所から初めていきましょう!


スポンサードリンク

正月太りを解消する為に運動しよう!

正月太りを防止する、または増えてしまった…

そんな時の解消法はやはり「運動」ですね。

言われなくても知ってるよ!ってツッコミは聞こえてきそうですが
消化の面を考えてもやはり運動する事は効果的なんですよね。

あと正月太りの為に運動する理由として生活リズムを元に戻すという側面もあります。
年末年始の長期休みで生活が見事に崩れきってしまう。なんて事はよくある話で

その状態のまま仕事に入るとめちゃくちゃしんどいんですよね(汗
そうならない為にも朝に20~30分ウォーキングを行う。

これをするだけでも代謝を活発化するだけでなく夜型から朝型への生活リズムの改善に繋がります。
正月明けの仕事の負担を減らす為にも朝のウォーキングをおすすめします。

まとめ

スポンサードリンク

正月太りの原因や防止、解消法について紹介しました。

正月期間中は本当に食っちゃ寝をしてしまいがちなんですよね(汗
正月太りをなるべく抑える為にも食べすぎ、飲みすぎには気をつけましょう。

スポンサードリンク