新幹線の予約を券売機での購入方法を画像を使って紹介

新幹線 券売機 買い方

GWやお盆、年末年始ともなると新幹線は非常に混雑するので予約で購入する方も多いと思います。

ただ実際に券売機で購入しようとすると購入方法に迷う方もいるのではないでしょうか?

今回の記事では
JR新幹線の予約を券売機で
指定席や自由席を購入する方法について

画像を含めて紹介したいと思います。

スポンサードリンク

JR新幹線の予約はいつから出来る?

新幹線の予約は1ヶ月前の午前10時から
購入する事が出来ます。

大型連休以外は1ヶ月前から取る必要はないのですが、
GW、お盆、年末年始は新幹線を利用する方が多いので

予定が決まっているのであれば早い内に予約を取る事をオススメします。

流石に予約開始数日とかではいっぱいになる事はないと思うのですが、

1週間前に取ろうと思ってもすでに埋まっている事が多いですね。

ポイント
大型連休は自由席だと非常に混雑するので出来る限り指定席を取る事をオススメします。

自由席だと路線によってはあふれるほどの人になる事もあるんですよね。それぐらいGWやお盆、年末年始は人で溢れかえるという事を覚えておきましょう。

また3連休など連休が続く時は指定席を取っておいた方が無難でしょう。


スポンサードリンク

新幹線の予約の指定席を券売機で購入する方法

それでは画像を使い新幹線の予約の指定席を
券売機で購入する方法について紹介していこうと思います。

JR新幹線 券売機 買い方

券売機の初めの画面です。
まずは指定席の部分をタッチしましょう。

JR新幹線 券売機 予約

乗る駅を指定した後に乗車日の指定があります。
1週間後以降に予約を取りたい場合は赤枠のボタンを押します。

新幹線 予約 指定席

そうするとこのように乗車日の指定が出来ます。
上記で説明した通り、JR新幹線の予約は1ヶ月前より
(この記事(5月2日)時点で6月1日まで)購入出来ました。

ちなみにこの記事を書いている時点でGW真っ只中で、
GW期間の日を確認したら予約はほぼ埋まってました。

後は乗車時間指定、乗車人数
空いている席の指定、片道か往復かを選択して
金額を支払えば購入完了。

慣れてしまえば券売機での指定席の予約も簡単に出来てしまいます。

初めの内は慣れるまで手間取ってしまうかもしれません。ただ慣れれば感覚的に出来ると思うので券売機を設置してある駅であれば利用する事をオススメします。

券売機はみどりの窓口に比べて待ち時間も少ないので新幹線の予約を購入するまでに待たされる…といった心配も解消されますよ!

券売機で自由席を購入する方法について

券売機での自由席の購入方法については

上記で紹介している最初の画面で自由席の項目を選択

案内に合わせて駅、日付、乗車人数、片道か往復かを選択

お金を入れて切符を購入。

といった流れとなります。

指定席との違いは時間指定や席の指定などをしないぐらいで基本操作は同じです。

指定席同様慣れてしまえば楽なものです。

とはいえ初めてだと不安の方もいると思うのでわからない場合は駅員さんに確認などするようにしましょう!

券売機はクレジットカードを利用出来る?

新幹線はお金がかかるのでクレジットカードを利用したいけれど、券売機でも使えるのだろうか…?

と心配される方もいますが、券売機でも利用出来ます。

支払い時に現金またはクレジットカードをそれぞれの投入口に入れます。領収書の発行も可能ですよ。

注意
ただ気をつけなければいけないのが、支払いにクレジットカードの暗証番号が必要という事です。

普段使用していないクレカだと番号を忘れがちなんですよね。暗証番号が登録されていないクレジットカードは使用できないので気をつけましょう。

まとめ

JR新幹線の指定席の予約を券売機で購入する方法について画像を使って紹介してきました。

以前はみどりの窓口での購入がほとんどでしたが今では券売機で購入する方も多くなりました。

一度券売機で購入する方法を覚えてしまえばみどりの窓口で並ぶ事もありません。

駅によっては今では

新幹線 きっぷうりば

カンタン操作で大人1人分の席を購入出来る券売機や

券売機 クレジットカード

クレジットカード専用の券売機など種類も増えてきています。

もちろんこれだけ揃っている駅は多くはないのですが、今後このような専用の券売機も増えてくる可能性は多いにありますね!

みどりの窓口で行列に並んでいた頃に比べて随分とスムーズにきっぷを購入出来るようになりました^ ^

スポンサードリンク

購入方法をしっかり覚えてスムーズに購入を済ませてしまいましょう!

スポンサードリンク