お見舞いの金額の相場はいくら?

お見舞い

や家族、または中の良い友人が入院する事になったんだけど、

お見舞いをする際の金額っていくらが相場だろう?品物なら何が良い?

そんな基本的なことで悩みますよね~。最低限のマナーも覚えておくと良いですよ。必須ポイントをコンパクトにまとめてみました。

スポンサードリンク

お見舞いする際の金額の相場っていくら?

疑問

お見舞いの際に包む金額は、相手とあなたとの関係性に応じて、ほぼ目安が決まっています。それを参考にされるのがもっとも手っ取り早く、安心感もあるでしょう。

主な見舞金の一般的な相場として
・家族・親戚・・・5000~10000円。
・友人・知人・・・3000~5000円。
・仕事における関係者・・・3000円(数名で包む場合の1人当たり)。
・ご近所の方・・・3000~5000円。

といった感じになります。

見舞金のポイント

チェック

相手はその後お返しをする(見舞金の1/3~半分程度を返すのが一般的)ことになるので、それも考慮に入れて負担をかけないような金額を心がけると良いです。

また、不吉な数字(4、6、9)は避けるようにしましょう。相手が外国人の場合は13も避けた方が良いです。

・目上に現金を贈ることもタブーとされています。現金でなく、商品券やギフト券にするとよいでしょう。この場合、ビール券など見当違いのものでなく、入院中に入用なものを購入できそうなものを選ぶと良いです。

といった感じで見舞金にもマナーというのがあるんですよね。見舞いに行く際は頭に入れておきましょう!

お見舞いする際の品は何がよい?

お見舞い 品

お見舞いに品物を持っていく場合、お値段的には上記の金額が目安になります。一般的には、お花、お菓子、果物などが定番です。

また、相手は暇を持て余していると思うので、本や雑誌、ゲーム類、趣味に関するものなども喜ばれるでしょう。

お花を選ぶときのポイント

  • 相手が好きなお花を知っている場合は、そのお花。(ただし白系と赤系は避ける)。
  • 花瓶のいらないフラワーアレンジメント。(黄色やピンクなど明るい色が良い)。
  • 生花でなく、手入れが楽で枯れないプリザーブドフラワー。
  • NGは、ユリ、菊、小菊、シクラメン、椿、鉢植え。

お花屋さんで、お見舞いで病院に持っていく旨伝えて、選んでもらうと簡単です。

食べ物を選ぶときのポイント

  • 相手の好きな物を知っている場合は、その好物。
  • ある程度日持ちのするもの。
  • 多すぎない量のフルーツ。(できるだけ簡単に食べられるものがよい)。

小物を選ぶときのポイント

  • 相手の好むものを知っている場合は、その小物。
  • 手紙や写真。
  • 本、雑誌、ゲーム、相手の趣味のもの。
  • NGは、スリッパ、パジャマ、くし。(長期入院を連想させるものはNG)。

といった感じになります。

花に関して色々紹介しましたが、よくわからない場合はやはりお花屋さんに聞くのがベターでしょう。

また食べ物は必要以上に持ってきてしまい逆に困らせてしまうといった事も実は意外とあります。

好みのものなどを聞いてある程度日持ちのするものをチョイスするようにしましょう!


スポンサードリンク

お見舞いする際の注意点は?マナーとかはあるの?

疑問

相手の入院を知ったなら、まずお見舞いがOKなケースかNGなケースかを判断しましょう。もしOKなケースであれば、マナー(時間、会話)のポイントを把握し、お見舞い金(品)を準備することになります。

お見舞いがNGなケース

・短期入院(具体的には3日以内。この場合はお見舞いでなく退院祝いが良い)。
・面会規制のあるもの。
・衰弱が激しい場合(手術の直前直後、お産の直後)。
・メンタル的にNGなもの(相手が弱っている姿を見れられたくないと考えられるもの)。
常識として、大人数や小さな子供連れはNGになります。

時間のポイント

・面会時間以内で午後(昼食後)を選ぶ。
・時間的には15~20分程度に抑えると良い。

会話のポイント

・仕事、病気に関するものはNG。
・相手の外見に関するものもNG(やつれた、弱っているなど)。
・その他、相手が不安を持つものは話さない方が良い。

お見舞いは「いたわりの気持ち」を伝えるのが目的なので、「早く良くなってほしい、あなたがいなくて寂しい」などを伝えると良く、相手も喜んでくれます。

といった感じですね。マナーにこだわり過ぎても逆に言葉に迷ってしまう事があるのであくまで自然体に接してあげるのが良いのは間違いないです。

ただある程度こういった事はよくないという事で頭に入れておくとスムーズにお見舞いが出来るという事だけは伝えておきますね。

お金で渡す際ののし袋の注意点は?

見舞金は、「祝儀袋」で包みます。基本的に熨斗(のし)もつけます。二度と入院しないように、「紅白の結びきり」を使います。

祝儀袋

また、祝儀袋でなく普通の白い封筒でも失礼には当たりません。表書きは、「お見舞い」「御見舞い」と書きます。入れるお札はできるだけキレイなものにしましょう。

渡すタイミングについて

いつ渡すかも悩むところですよね。この場合、対面してすぐで構いません。

お見舞いは時間も長く取れないので、早めに済ませておくと良いです。渡すときに、

「何が良いか迷ってしまったので、お見舞いの品の代わりに」と伝えると、感じが良いです。

入院中はなにかと入用なので、品物よりも金額が良いとも言えますが、そうは言えないのが人情です。気遣ってあげると良いでしょう。

最後に

お見舞いの金額の相場や品、マナーなどについて紹介してきました。

いかがでしたか?ある日突然入院、なんてことは誰にでも起こる可能性のあるものです。

持ちつ持たれつなので、短時間で精一杯いたわってあげると良いです。お見舞いのマナーについては、ポイントだけ抑えて上手に乗り切りると良いでしょう。

相手はメンタル的に落ち込んでいることもあるので、「行かない、行けない」ではなく、「お見舞いに行く」方が断然良いです。

スポンサードリンク

「気遣い」という目線を保てばほぼ失敗もしないでしょう。感じよく気持ちを伝えてくださいね。

スポンサードリンク