めまいによる吐き気の原因について

めまい 吐き気 原因

朝立ち上がった際にめまいを起こす事ってないでしょうか?

たまーに起こる事であれば少し体調の調子が悪かったりする程度かもしれませんが、ひどい場合は頻繁にめまいが起こり吐き気や頭痛にもなったりします。
その原因は何か?病院に行く際に何科へ行けばよいかもチェックしていきましょう。

スポンサードリンク

めまいによる吐き気の原因について

まずめまいといっても色んな種類があり

  • 回転性めまい
  • 立ちくらみのようなめまい
  • 浮動性めまい

の3つがあります。ひとつずつ確認していきましょう。

回転性めまい

回転性めまいはその名の通り自分自身や周りの風景がグルグルと回っているように感じるめまいの事です。
この回転性めまいが吐き気や嘔吐を起こしやすいめまいであり他にも耳がキーンと鳴ったり聞こえづらくなるのも特徴の一つです。

めまいとしては数十秒程度で立ち止まっていればいずれ回復します。

この回転性めまいになってしまう原因の大半は耳の異常を起こす事が多いのですが、中枢神経を司る脳幹や小脳などに異常を来たす事が原因である事もあります。
内耳は体のバランスを保つ器官なのですが、何かしらの原因で内耳に問題が起こるとバランスが保てなくなり回転性めまいを起こしてしまいます。

回転性めまいの対処法

回転性めまいは一過性のめまいで立ち止まっていれば治るのでまずはゆっくり落ち着きましょう。
突発的に起きるので何かおきたかわからずパニックになる事もあるのですが、落ち着く事が大事です。

初めて起こったのならともかく何度も起こるようであれば耳ないし脳に異常がある可能性があるので
早急に病院で原因を見てもらった方が良いでしょう。

立ちくらみのようなめまい

朝起きた時や急に立ち上がった時に起こりやすい立ちくらみのようなめまい。

症状としては

・立ち上がった時にクラッとしてしまう。
・目の前がブラックアウトしたような事がある
・ひどい場合は意識が飛ぶ事も

といった感じで立ちくらみは場合によっては危険を伴うめまいです。

原因としては立ち上がった際の血圧の低下や自律神経の働きの低下などがあります。
ストレスや疲労がたまった時にも起こりやすいです。

立ちくらみのようなめまいの対処法

立ちくらみが起きた際は今後ゆっくり立ち上がる事を意識します。
それで改善するのであれば立ち上がりの血圧低下が原因。

運動などを取り入れ血流をよくしましょう。
また疲労やストレスを抑える事も大事です。

立ちくらみに関しては別記事にも書いているのでそちらを参考にしてみてください。

関連記事立ちくらみの原因や予防法は?ひどい場合何科に行けば良い?

浮動性めまい

浮動性めまいの特徴としては

・体がふわふわしてふらつく
・まっすぐ歩く事が出来ない
・姿勢をしっかり保てない

といった特徴があり頭痛や手足のしびれが起こりやすいのは浮動性めまいの特徴でもあります

浮動性めまいの対処法

浮動性めまいの原因はストレスや眼精疲労が原因だったり脳の異常が原因の場合もあったりと
原因が特定しにくい事が多く、何が原因かしっかり調べないとわからない事が多いです。

なので浮動性めまいのような特徴が起きた場合早急に病院に行き診断してもらった方が良いでしょう。


スポンサードリンク

めまいによる吐き気が起きた時は何科へ行けば良い?

病院

ということでざっくりとですがめまいの特徴について説明してきましたが
実際に病院に行く際はどこに行けば良いかチェックしてきましょう。

上記で紹介した通りめまいによる吐き気は回転性めまいによるものです。・

回転性めまいは耳が原因である事が多いので耳鼻咽喉科を受診してください。
医者の診察の際に

・頻度がどれぐらいか
・めまい以外の症状について

などを聞かれると思いますのでしっかりと症状を伝えるようにしましょう。

ちなみに他二つのめまいについてですが症状によって受ける科も変わってきます。

・めまい以外に痛みなどを感じない場合は原因が何か自分では判断出来ないので一般内科
・耳の異常を感じる場合は耳鼻咽喉科
・頭痛やふらふらしてまともに姿勢を保てない浮動性のめまいなどであれば脳外科

などになります。原因がわからない事が多いのでよほど耳や脳に痛みがなければまずは一般内科で問題ないでしょう。

まとめ

スポンサードリンク

めまいによる吐き気や頭痛の原因。病院は何科へ行けば良いか紹介してきました。

めまいといっても3つのパターンがあり原因も色々とあるので自分で原因が何かわからない事が多いです。
ほっておいた場合は悪化する事もあります。特に頻発して起こるようであれば至急病院に行く事をおすすめします。

スポンサードリンク