ドローンの危険性や法律の規制について紹介

ドローンとは 危険性

最近何かと話題になっているドローン

官邸によるドローン落下事件や
ドローン飛行による三社祭妨害の疑いで
15歳の少年が逮捕されるなど

危険性について注目を集めています。
では実際にドローンの危険性について
理解しておきましょう。

今回の記事では
ドローンとは一体どういうもの?
危険性や日本における法律の規制について

紹介したいと思います。

スポンサードリンク

ドローンとは一体どういうもの?

ではまずドローンとはどういうものか
紹介したいと思います。

ドローンとは遠隔操作やコンピュータ制御によって飛行する
小型の無人航空機です。

元々軍事用として使われていたものでしたが、
低価格化や小型化によって
商業用や一般人にまで手に入るようになりました。

(安いものだと1万円以内で手に入れる事が出来る。)

商業用として有名所といえばGooGleやAmazon、ドミノピザなどが
配達のテストとして使用しており、
今後は無人での配達が可能になるかもしれないと
注目を集めています。

ドローンとラジコンの違いは?

よくドローンとラジコンについて比較される事があるのですが
 
ドローンは自律制御。つまり人が操作しなくても移動が出来ます。
それに対しラジコンは手動操縦。つまり自分が操縦する必要がありま
す。

と、自立操縦ゆえに色々と可能性を秘めているドローンなのですが、
事件になるような問題点や危険性を秘めているのです。

 

ドローンの危険性について

ドローンの危険性については何点かあります。
ひとつずつ説明しながら紹介していきます。
 

墜落の可能性。

最近では首相官邸に墜落したという事で墜落の危険性について
理解する方も多くなりましたが、

コントロールを失うとドローンが墜落する可能性は多いにあります。

小型とはいえ、人に当たれば危険で
今後ドローン産業が成長して性能が向上しても
墜落の可能性はゼロではないでしょう。

 

盗撮の可能性。

ドローンには小型カメラが搭載する事が出来ます。
この小型カメラを使って動画投稿している方もいます。

綺麗な景色を撮影にする事が出来ますが
使い方によっては盗撮される危険性もあります。
実際中国ではすでにドローンによる盗撮事件が
発生しています。

今後ドローンの危険性が広く認知されると
ドローンが飛行しているだけで盗撮されているのではないか?
と疑心暗鬼になる方も少なからずいるのではないかと思います。

過剰反応の意見もあると思いますが、
日本において少しでも危険性があるものは
警戒心を強く抱かせる方が多いですからね。

少なくとも今後ドローンの盗撮の件で
ニュースで報道される事があると思っています。

 

テロに使用される可能性。

ドローンの危険性でもっとも怖いのがテロにしようされる事で
爆発物などをドローンで運搬する事が現時点で可能です。

今後ドローンの性能が向上してピンポイントで狙う事も
可能になってくるでしょう。
この事件性がドローンの使用や所持の規制になっていく事が
容易に予想出来ます。


スポンサードリンク

ドローンの法律の規制について

先に紹介した官邸ドローン事件の事もあり
日本では法律や条例の規制が行われてきています。

最近では大阪市内ではすべての公園で
ドローンの飛行を禁止する事を条例に加える動きがあります。

政府もドローンの運用規制を進めており

  • 夜間の飛行や空港や住宅地での飛行禁止。
  • 販売者や利用者の登録制

を進めています。
登録制が決定した場合、今後ドローンによる問題が
発生した場合、利用者が罰せられるものだと思います。

ただ海外で生産されたものを購入した場合
登録制の網目を抜けるのではないかという意見もあり
登録制はどこまでが適用範囲内なのか注目を集めるでしょう。

ドローンの法律規制は現時点ではこの程度ですが、
今後もドローンが事件を発生する事により使用がさらに制限する事も
ありうると思っています。

まとめ

ドローンについての説明や危険性。
また法律の規制について紹介してきました。

ドローンの使用に関して汎用性が高く、
使い方次第では非常に魅力あるものです。

ただ、危険性を孕んでいる以上、
日本において今後も規制や禁止の方向に
進んでいくものと思われます。

スポンサードリンク

今後もドローンについての議論が
行われていくのは間違いないでしょう。

スポンサードリンク